Logicool G3 レーザーマウス



Logicool G3 レーザーマウス
Logicool G3 レーザーマウス

商品カテゴリ:パソコン関連機器・パソコン周辺機器
セールスランク:4677 位
発送可能時期:下のボタンを押して納期を確認下さい
参考販売価格:¥ 4,607 (消費税込)

ご購入前のご注意
このホームページはアマゾンウェブサービスにて制作しております。 商品の取引はすべてアマゾンとの契約になります。最新価格はボタンを押してご確認ください

購入する

シンメトリー形状のレーザーセンサー搭載ゲーミングマウス
G3 Laser Mouse(以下G-3LS)は、極めて高い精度によって非常に素早い動きにも反応する。G-3LSは、ロジクールのハイパフォーマンス ゲーミングマウスG5 Laser MouseおよびG7 Laser Cordless Mouseと同様、解像度2000dpiレーザーセンサー、フルスピードUSB機構を採用した。また、毎秒6.4メガピクセルという高速なトラッキング情報処理能力により、対速度性能は最大114cm/秒を達成し、光沢やペイント、木目などを含めた様々な表面上での使用が可能。
  • PCとの通信にはフルスピードUSBを採用し、毎秒60〜125レポートを行う従来のUSBマウスよりさらに高速な毎秒500レポートを行うので、スムーズで遅延のないポインタの動きを実現する。
  • SetPointをインストールすることにより、2000dpiから400dpiの間で5段階の解像 度のプリセットが可能になる。
  • 滑りにくいドライグリップを採用し、長時間のゲームプレイでも快適に使用できる。
  • 解像度はユーティリティソフトウェアSetPointをインストールしない状態でも、スクロールホイールの手前に配置されたボタンで1600dpiと800dpiの切替えが可能。
  • G-3LSはコンパクトサイズなので、素早く大きな動きを必要とするゲームでは、爪を立てるように指先で握り、手首を動かす操作法(フィンガーティップグリップ)にも適している。さらっとした手触りで滑りにくいドライグリップを採用し、長時間のゲームプレイでも快適に使用できる。
  • 底面のフィート(ソール)には、滑らかな操作感を実現するため摩擦係数の低いポリテトラフルオロエチレン(PTFE)素材を使用している。




クリック感はしっかり、右小指にサイドボタンが当たる

MX-620、MX-1000、ノート用モバイルマウス等いくつかロジクール製品を愛用しています。
往年のコードレスタイプからの乗換えを考えている方の参考に。

まずはじめに触ってみて思ったのは硬さ。
上に挙げたマウスに比べてクリック感が深く、硬めです。
中央ホイール部も押しこむ!といった感じです。
両サイドの素材をツヤ消し&ザラザラにしたのは長時間使用者にはポイント高。

あとは親指と小指で両サイドを挟み動かすスタイルで使用しているのですがですが右に急に動かしたりするときに右サイドボタンに小指があたります。これは手の大きさや指の長さに左右されるとは思いますが実機を触るときに一番チェックしたいポイントになると思います。
動作等にとくに気になる点はありません。
良い

マウスを左で使う癖があるので右利き用に作られていないG3を購入しました。
以前は普通の光学式マウスを使っていましたが、ネットゲームをするようになり
有名なロジクール製品に乗り換えてみました。

以前と移動の速度が桁違いで、最初その印象が強すぎて
機能が優れているのかどうかよく理解出来ませんでしたが
他人のマウスやネットカフェでのマウスを仕様した際にその使いにくさに驚きました。

多くのマウスを扱ってきて様々なゲームをやりこなしている方の評価はわかりませんが
少なくとも普通のマウスを使ってきた人間がゲーム用や反応の良いものに
乗り換えるマウスとしてはハズレでは無いと思います。
手のフィット感というか持ちやすさでは、良い意味でも悪い意味でも非常にシンプルです。

あとマウスを浮かせても反応するというレビューがありましたが、確かにその通りでした。
FPS等ネットゲームをする際は私も多少浮かせたりしていたのですが
不便を感じたことも無く実はレビューを見るまで気が付きませんでした。
意識してみると確かに少し動いてますね。
私は余裕で許容範囲ですが、気になる人は気になるかも?
普通に使用する範囲ではマウスを浮かせること自体必要無いです。
質実剛健

デザインに若干古臭さがあるが、素材に安っぽさは無く、手触りも良い。
デザイン同様、機能にも目新しいものは無いが、使い勝手は良い。

感度切り替えスイッチにも他の機能を割り当てることが出来る。
チルトホイールでは無いので、左右スクロールが出来ないが、そのぶんホイールは回しやすく押しやすい。これは、チルトホイールとどちらを取るか迷うところだ。

往年の名マウスをそのままレーザーにしたような感覚。
なかなかの逸品

インテリマウスオプティカルからの移行でしたが、
ポインタについては秀逸です。
左手で使えるというのも素晴らしい。
サイドボタンもインテリマウスのものよりも押しやすい。
ただ!!!
たったひとつ大きな問題なのは、
ホイールをボタンとして使う場合に、すごく硬い。
これだけで☆マイナスです。
ゲームではダブルクリックの精度が下がるのでホイールボタンに
Wクリックを振ることが多いのですがこれでは使いづらい。
しょうがないので、慣れるのを待ちながらも
使わないときは洗濯バサミでボタンをはさんでおいて
スプリングが弱るのをまっています。

非常にスムーズだが

デフォルト設定だとオプティから乗り換える予定の人は戸惑うかもしれない。
dpiのワンタッチ変換できるのでロジクール公式からDLできるソフトと併用すると自分に合う感触に設定することができると思う。
注意しておきたいのがデスクから約1cm以内だと浮かせた状態でも反応してしまうこと。
これは当然dpiを変更してポインタを高速にすればするほど影響が大きい。垂直にマウスを下ろさないと空中でポインタがブレてしまう。
この点はゲームに向かない。
このことに付随して意識的に高めに浮かせて、ボタンに指を軽くのせたままマウスを置くと
デスクに置いた衝撃で(クリック感がまったく無いのに)反応してしまうことがある。
オプティカルマウスから乗り換える予定の人はレーザーマウスの長短所を理解してから購入すべきだと思う。
「浮いた状態でも反応してしまう」というのは環境と用途によってはかなり深刻な問題になり得る。



ロジクール
エアーパッドプロIII(マットブラック) 標準サイズ PAG-71
エアーパッドプロIII(マットブラック) 大サイズ PAG-81
Logicool G5 レーザーマウス G-5T
パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 特大 PAG-91
エアーパッドプロ究極セットIII(エアーパッドソール付)標準






I-O DATA DLNA対応LAN接続型ハードディスク LANDISK Home 2.0TBモデル HDL4-G2.0バッファローコクヨサプライ BUFFALO フルキーボード USB&PS/2接続 109キー パンタグラフ シルバー BSKBC01SVEVERGREEN ノートパソコンアーム EG-ARM332NBROTHER ラベルライター P-touch170(MB) ミッキーブルーUSBパラレル(D-SUB25ピン)変換プリンターケーブルLogicool ディノボ エッジ DN-1000 DN-1000CANON Satera A3モノクロレーザー LBP3500Logicool G3 レーザーマウスコレガ CG-BT2USB01CW Bluetooth2.1+EDR対応 クラス1 BluetoothUSBアダプタ ホワイト CG-BT2USB01CWbrother ジャスティオ レーザー複合機 DCP-7040




 [link]BBBBB002  [link]LLLZZ038  [link]XXXAA097  [link]FFFAA079  [link]SSSSS019
 [link]MMMZZ039  [link]WWWWW023  [link]UUUAA094  [link]QQQQQ017  [link]SSSAA092
 [link3]CCCCC053  [link3]CCCCC025  [link3]CCCCC077  [link3]CCCCC004  [link3]CCCCC009
 [link3]CCCCC082  [link3]CCCCC089  [link3]CCCCC030  [link3]CCCCC020  [link3]CCCCC076